フィンランド生活5日目。〜やっぱフィンランドって糞だわ〜

フィンランドでの大学の最初のプログラム、参加できないのが確定しました。
yuki 2022.08.22
誰でも

8時58分に起床。よく寝たなー。今日は12時50分に大学のアカウントの本人認証があるだけで、何も予定がない。最高だ。いままでずっと予定があったので、身体が休まってなかった。今日はゆっくり休んで、サウナでも入ろうかな。と思いながら朝食を食べる。

北欧、ディル好きすぎ問題。ちょっとしたソーセージにすらディルが乗っている。

北欧、ディル好きすぎ問題。ちょっとしたソーセージにすらディルが乗っている。

フィンランドに来てオモシロイと思ったのが、基本的に歩道兼自転車道が整備されてること。日本にももちろんあるのだが、土地がある国だからか、日本よりも広くなっている。車道との間には木が植わっており5mほど隔ててある。

「こんな田舎、みんな車もってるんだから誰も使わないだろ」と思ったが意外にも自転車でサイクリングしている人がおおい。調べたら人口に対する自転車の割合は60.4%であり、1日あたり平均0.7kmが自転車で乗られてるらしい。60.4%でどんなもんだろ、とおもうが、日本は57%ちかいので、そこまで変わらないのかな。

ブログがとても重く、なぜか画像がアップロードできない。40Mbps出てるし、zoomで会議してるし、Youtubeで動画見ても全く問題ないのに。謎。

そんなこんなで12時50分になる。普通にビデオ通話し、パスポートを見せるとぼやけてよく見えないから認証ができないとのこと。「んじゃ再起動するから待ってくれ」というと、「そんな時間はないからもう一度予約してくれ」とのこと。「あと1時間後はどうか?」と聞くと、「ウェブサイトで予約してね」と言われ、手持ちのスマホでリンクをクリックすると本日は予約できないとなっている。「ウェブで予約できない」と聞いたら、メールしてくれと言われた。

このパスワードがないと大学のプログラムなどに一切入らないので、予定も分からない。またオンラインで行われるプログラムなどは一切参加できない。今日までに認証しなさいと書いてあったが、認証できなかった場合はどうなんだろうか。大学のプログラムが月曜にスタートするが、どこで何をやるかは大学のウェブページに入らないとわからないので、もう何も出来ない。

今後の予定も一切わからないし。「そもそも勝手に認証をキャンセルしたのもなんでだよ」とイライラしてしまう。絶対メールなんて今日中に帰ってこないし。

こんなもんですよ、フィンランドなんて。皆さんが理想と掲げるフィンランドなんて所詮、ヨーロッパの一部です。別に物事をきっちりと回さなくていいんだよね。俺が登録の成功可否なんて、他人には関係ないし。もっというなら、そんなになんでイライラしてるの?いつか大学のウェブサイトには入れるし、事情話せば許してくれるよ、みたいな感じなんでしょう。

コンビニがないとアマゾンがない(あると思うけど笑)といった物質的利便性は、自分は問題なく捨てられるんだが(そもそもコンビニもアマゾンも使わない)、予定が立たないということは嫌い。もっと予定をしっかりと教えてほしいよね。でもこれも2年もすればフィンランド方式に慣れて、まったーり行くんだろうな。

日本の大学ってどんな感じだったっけ?こんなにも感じだったのかな?あまりにイライラしたので、ずーーと友人とゲームをする。(ガチで8時間くらい。友達は朝3時半までゲームをやってくれることに。。。)愚痴を聞いてくれる親友がいることに感謝。シャワー浴びて寝る。初のサウナなし生活。

無料で「30代になったし、フィンランドで大学院生してみる。」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
フィンランド生活348〜381日(2023年8月)のまとめ。
誰でも
フィンランド生活347日目〜妻、仕事を探す〜
誰でも
フィンランド生活346日目〜モルックやるよ〜
誰でも
フィンランド生活345日目〜スターフィールドやりたい〜
誰でも
フィンランド生活344日目〜きのこ狩りに行く義母〜
誰でも
フィンランド生活343日目〜ハリネズミみてるだけのじさん〜
誰でも
フィンランド生活342日目〜フィンランド、寒すぎる〜
誰でも
中国生活23日目(日本から離れて341日目)〜最終日〜